2月は立春というもののまだまだ寒い日が続きます。 そんな折の2月11日は「建国記念の日」の祝日で、寒いし花粉も飛んでいるし「休みでよかった~」と布団から出られず二度寝を貪るのが「建国記
続きを読む...派遣営業マンの品格ブログNo1 19 in Perth(西オーストラリア)
皆さんこんにちは。ゆめほいくプラスブログ担当の鈴木です。この派遣営業マンの品格ブログin Perthも昨年の夏以来となります。日々、営業で忙しくしており、投稿できていなくファンの皆様誠
続きを読む...おせち料理の始まりと意味
今年も気がついたらあとわずかとなりました。12月は新年を準備するための月のようで、いつにも増してやることが多いからでしょうか、あっという間に過ぎてしまいます。 その一つにお節の準備があ
続きを読む...冬至について
今年も残り一月あまりとなりました。12月に入ったとたんに忙しくなるようで気もそぞろになます。そんな多忙ピークの頃合いに二十四節気の「冬至」がやってきて、早くに陽が暮れてしまうのでなんだ
続きを読む...~つながらない?~西九州新幹線開通を迎えて
深まりゆく秋の季節、いかがお過ごしでしょうか?こんにちは、派遣スタッフの担当をしています柿崎です。 日頃、ゆめほいくブログをご覧いただきましてありがとうございます。 10月14日、日本
続きを読む...教育費の貯め方と上手な使い方
皆さん、こんにちは。ゆめほいくブログ担当の鈴木です。少し肌寒くなりましたね。と思いきや、上着を必要としないぽかぽか陽気もあり、着るものに迷いますね。本格的な冬に備えて体調を調え、無理の
続きを読む...ボージョレ・ヌーボー?ボジョレー・ヌーヴォ?
秋も深まる今日この頃、日に日に寒さが身に堪えて参りますが、美味しいものの収穫もたくさんあり、楽しみも体重も増える季節となりました。 11月6日は越前蟹、松葉蟹の解禁日ですが、いつのころ
続きを読む...配偶者の収入が増えた際の夫の税金への影響について
皆さん、こんにちは。ゆめほいくブログ担当の鈴木です。今回のブログはいつもオーストラリア紀行文や、教育系ブログとは違った、税金に関しての内容をまとめてみました。御主人の扶養内で勤務されて
続きを読む...運動会の始まりから現在まで
秋といえば運動会。空が高く澄み渡った青空の下、スポーツをするのに最適な季節だと思いますが、近頃は春に開催する地域も少なくないようです。 4月に新年度となり、まだ打ち解けていない生徒たち
続きを読む...【派遣営業マンの教育ブログ】スマホ・タブレットとの関わり方
皆さん、こんにちは。ゆめほいくブログ担当の鈴木です。8月の夏の暑さもやわらぎ、秋を感じさせるすずしさですね。コロナもまだ完全に過ぎ去ったわけではありませんが、巷は人に溢れていますし、子
続きを読む...保育のお仕事をしたい皆様のこだわりの条件はなんでしょうか?「正社員で働きたい!」、「週2・3日程度の派遣がいい!」「駅からすぐの通勤しやすい場所を探している」「パートがいい」など、地域や環境、生活スタイルによってもいろんなご希望があるのではないでしょうか? そこで当サイトでは、そのような皆様のご期待にできるだけお応えできるように、たくさんの保育士・幼稚園求人を掲載させていただいておりますので、誰もが気になるこだわり条件であなたにぴったりのお仕事を簡単にお探しいただけます!
保育士・幼稚園教諭になるのが夢だった!そんな方にこそ『ゆめほいく』なら、あなたの夢を叶えるお手伝いができます。ブランクのある方、未経験の方だって大歓迎!男性の方必見の求人情報もたくさんあります!正社員でもパートでもご希望に合った条件の中から、あなたにぴったりのお仕事求人を見つけてください!
『ゆめほいく』は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県の保育士求人、保育園・幼稚園求人を毎日更新しています。理想的なお仕事がきっとすぐに見つかるはず!働きやすいお仕事環境をお探しの方、弊社スタッフがあなたの転職・就職活動を全力でサポートいたします!