女の子の就きたい職業ランキング上位!どんな保育士に憧れる? | ゆめほいくプラス

女の子の就きたい職業ランキング上位!どんな保育士に憧れる?

女の子の就きたい職業ランキングで、常に上位に入るくらい人気のある保育士ですが、その夢を現実にした人も多いでしょう。
幼少期に保育園で接した時の優しい印象が強く心に残って、憧れの職業になったのかもしれませんね。
また、他の職業についた人にとっても、保育士さんは憧れの存在だったのではないでしょうか?

優しい保育士さん!多くの人は、どんなところに憧れを抱いたものなのか、ちょっと気になりますよね。
そこで、憧れの保育士さんについて、アンケートを取ってみました。

【質問】
あなたの憧れの保育士はどんな保育士?

【回答数】
歌が上手:1
ピアノが上手:4
いつも笑顔:36
とにかく子供好き:45
その他:14

保育士さんのイメージ?とにかく子供好きと答えた人が半数近く!

今回のアンケート結果では、半数近くの人が「とにかく子供好き」と回答されていました。

  • とにかく子供と触れ合うっていうのがすごく好きだっていう保育士さんが憧れ
  • 子どもが大好きで、一番に子供のことを考えてくれる人がいいです
  • 子どもが好きであれば子どものためになる保育が生き生きとできると思うから
  • 毎日子どもと接する上で、子どもが好きでないと勤まる仕事でないと思ったからです

子供好きだったら、子どもとの触れ合いを大切にしてくれたり、子供のことを一番に考えてくれるなどの声が多く、子供を大切にしてくれる保育士さんとしてのイメージがあることがうかがえます。
幼少の頃に抱いたイメージかもしれませんし、自分の子供を保育園に預ける時にそんな保育士さんだったら安心するということなのかもしれませんね。

いつも笑顔と答えた人も多い!!ピアノや歌が上手と答えた人も!

アンケートの結果、4割近くの人が「いつも笑顔」と回答されています。
少数派でしたが「ピアノが上手」、「歌が上手」と答えた人も。

  • いつも笑顔で子供たちを迎えてくれる先生だと安心すると思います
  • 笑顔は安心しますし、私が子供のころもいつもニコニコしている先生が好きでした
  • ピアノできる先生は魅力的だと思うのでピアノができる先生はステキだなぁと思います
  • 自分が可愛くて憧れる保育士さんは歌が上手で子供たちと楽しく触れ合える方です
  • 内気で自分を上手く表現できないような子にもちゃんと声がけしてくれるような保育士さん

笑顔の保育士さんであれば、子供も親も安心するという声が多く、自分が子供の頃にそういう保育士さんが好きだったとい人もいました。
笑顔は何より優しさを感じたり、子供にも好かれるように感じていることがうかがえました。
ピアノや歌が上手な保育士さんも、子どもと一緒になって楽しい場をつくってくれそうで、憧れる姿なのかもしれません。
その他、内気な子供にもやさしく声をかけてくれるような保育士さんを期待する声もあり、どんな子でも受け入れてくれることが、親にとっても安心出来るということなのでしょうね。

とにかく子供好きでいつも笑顔の保育士さんが憧れ!!

今回のアンケートでは、「とにかく子供好き」と、「いつも笑顔」と答えた人で8割となり、大多数の人が憧れる保育士さんのイメージであることが分かる結果となりました。
そういう保育士さんなら、子供にだけでなく親にとっても安心出来るという意識があることがうかがえました。
ピアノや歌が上手な保育士さんも、子供と優しく触れ合いの場をつくってくれそうだし、子供にとっても憧れの先生になるのかもしれません。
そういった幼少期の思い出が、あこがれの職業として保育士さんになりたいと思わせているんでしょうね。

調査概要

■ 調査地域: 全国
■ 調査対象: 【性別】女性
■ 調査期間: 2015年02月21日~03月05日
■ 有効回答数: 100サンプル

その他の意見も見たい方はこちら♪

【歌が上手】
・自分が可愛くて憧れる保育士さんは歌が上手で子供たちと楽しく触れ合える方です。(42歳/女性/パートアルバイト)

【ピアノが上手】
・ピアノを弾きながら園児と歌うのはとても憧れです。音楽って少なからず園児たちの心に響くものだと思います。お腹の中に居るときでさえお母さんの声が聞こえているくらいなので、影響力は大きいと思います。ピアノを弾くことができれば、園児たちの心を掴むきっかけにもなるような気がします。(20歳/女性/学生)
・ピアノできる先生は魅力的だと思うのでピアノができる先生はステキだなぁと思います。(29歳/女性/専業主婦主夫)
・ピアノが弾けないのでそれができる人は凄くあこがれがありますし羨ましいです(30歳/女性/会社員)
・自分はピアノが下手くそだったので、保育士さんは皆ピアノが上手で尊敬します。(31歳/女性/専業主婦主夫)

【いつも笑顔】
・いつもニコニコしてくれてたら、自分も子どもも安心できそうだから。(33歳/女性/学生)
・たくさんの子供を相手にしているので、それだけでも疲れると思うし、その上、言うことを聞かない子や泣く子もいて、なおさら大変だと思うけれど、いつも笑顔で子供に接してほしいからです。(37歳/女性/無職)
・保育士さんは体力仕事な面もあるし、自由奔放な子ども達に困らされることも多いだろうし、苦労が多そう。それでもいつでも笑顔でいられる人は素敵な人だなぁと感じるから。(21歳/女性/学生)
・笑顔があると人は心に余裕があるものだから、子供にも優しく接すると思う。(50歳/女性/専業主婦主夫)
・嫌なことがあっても子供に対してはいつも笑顔でいられる保育士さんは素敵です。(42歳/女性/専業主婦主夫)
・送迎時や、話をしている時などいつも笑顔でいてもらえると、安心できるから。(28歳/女性/会社員)
・保育士の仕事は体力的にも大変そうだし、イライラすることもあると思うが、そんな中いつも笑顔でいられる人に憧れる。(29歳/女性/専業主婦主夫)
・何かが上手とかよりも子供からすれば先生の優しさが一番だと思うので、いつも笑顔の保育士に憧れます。(27歳/女性/パートアルバイト) ・常に笑顔でいることは、普通に生活していても難しいことなので、いつも笑顔だったらそれだけでその人の性格がでてると思うし、子供には笑顔で接していて欲しいから。(32歳/女性/専業主婦主夫) ・子供とずっといると必ずいらっとする瞬間があるはずと思うが、そういう時でも笑顔が崩れないとすごいなと思う。(30歳/女性/専業主婦主夫)
・子供は先生の顔色をいつも見ているので、いつも笑顔の先生がいるといいと思う。(29歳/女性/学生)
・ブスッとしていたり、信用できない人より、ニコニコしてる方がいいかなと思います。(23歳/女性/自由業・フリーランス)
・怒るときにはおこっては欲しいが、いつも笑顔でいてくれると子供も安心するから。(37歳/女性/パートアルバイト)
・いつも笑顔をたやさないひとは全てにおいてすぐれていると思います。(53歳/女性/専業主婦主夫)
・とにかく子供や保護者にも笑顔で接してくれる方はとてもあこがれます。(19歳/女性/学生)
・歌やピアノが下手でも、いつも笑顔の保育士さんなら、子供に安心感を与え、幼児期の心と体の成長に良い影響を及ぼしそう。(54歳/女性/パートアルバイト)
・いつも笑顔で子供たちを迎えてくれる先生だと安心すると思います(36歳/女性/会社員)
・いつも笑顔でいる事はとても大変な事だと思うから。ピアノや歌は練習である程度どうにかなるから。(29歳/女性/専業主婦主夫)
・笑顔の先生がいいですね。優しさと笑顔が第一だと思います。起こりやすい人は子供のストレスにもなるんじゃないかと思います。(26歳/女性/パートアルバイト)
・いつも笑顔でいる保育士であれば、子供たちが安心して保育生活を送れると思うから(39歳/女性/契約派遣社員)
・いつでも笑顔の絶えない先生って素敵だなと思います。子供も無表情の先生よりニコニコしてる先生の方が好きだと思います。(30歳/女性/専業主婦主夫)
・憧れの保育士はいつも笑顔で誰とでも接している人がかわいらしし、頼りになります。(29歳/女性/無職)
・うち、子供いないけど、いつも笑顔の保育士さんだと、安心できそう。(41歳/女性/パートアルバイト)
・どんなにつらいときにでもとりあえず笑顔でできる人がとてもすごい人だと思います。(39歳/女性/契約派遣社員)
・どんなに歌やピアノが上手でも、仏頂面なら困ります。笑顔は人をやわらかくします。(25歳/女性/自由業・フリーランス)
・いつもニコニコしていてどんな子どもにも対等に接する保育士さんが理想。(38歳/女性/会社員)
・子供は楽しい空間でのびのびと成長することが一番です。保育士さんの笑顔は子供たちを安心させます。子供に好かれる憧れの保育士さんだと思います。(21歳/女性/学生)
・いつも笑顔なのは気持ちがいいです。あとはやさしくて、頼りになったらいいです。(43歳/女性/会社員)
・いつも笑顔の保育士は憧れますね。いつも笑顔でいるのはかなり大変なので。(45歳/女性/自由業・フリーランス)
・いつも笑顔で接してくれると安心するし、元気をもらうことができる。(30歳/女性/専業主婦主夫)
・いつも笑顔で、話していたら子どもだけじゃなく親まで元気にさせそうな先生。(36歳/女性/専業主婦主夫)
・いつも笑顔で先生や子供親にまで気にいられる先生がいいのでえらびました。(30歳/女性/その他専門職)

【とにかく子供好き】
・とにかく子供が好きではないと子供目線で考えられないと思うから。(28歳/女性/パートアルバイト)
・子どもが好きな人に悪い人はいないと思うから。他のことは後から覚えられる。(27歳/女性/無職)
・笑顔と迷いましたが、子供好きなことがいちばんだと思いました。保育士には欠かせないと思います。(42歳/女性/専業主婦主夫)
・子供が好きで、明るくて、優しい人が理想だと感じます。一緒に遊んでくれるタイプ。(40歳/女性/専業主婦主夫)
・子どもが好きであれば子どものためになる保育が生き生きとできると思うから。(21歳/女性/学生)
・子供が好きで、子供の成長に携わりたいと思えなければ続けられない職業だと思うから。(20歳/女性/学生)
・幼稚園の記憶は先生ってみんないい人だった。子供が好きで接してくれたんだと思います。(55歳/女性/会社員)
・とにかく子供が好きで、子供と同じ目線に立って物事を考えられる人です。(30歳/女性/会社員)
・子どもが好きで、子供に合わせてくれる、忙しいと思いますが子どもの話を聞いてくださる保育士さんが理想です。(32歳/女性/専業主婦主夫)
・保育士さんは子供好きでないと務まらないと思うから。
また、子供好きな保育士さんなら安心して子供を任せられるから。(19歳/女性/学生)
・相手が子供であっても、しっかり向き合って話をしてくれる人がいいとおもう。(21歳/女性/学生)
・やはり、子ども好きな方に、保育士さんという職業に就いてもらいたいです。(48歳/女性/パートアルバイト)
・中には(特に公務員)お給料をもらえているから仕方なくという理由で、子どもが好きじゃないのに保育士をやっている人もいるからです。
子どもがとにかく好きな人は子どもに対して信頼感もあるきがするので。(43歳/女性/専業主婦主夫)
・愛情あっての仕事だと思うので、子供が好きであることが第一です。(39歳/女性/専業主婦主夫)
・子供心に、好きか嫌いかってなんとなくわかるので、愛情もって接してくれているのは伝わる(38歳/女性/会社員)
・わたしの憧れの保育士は、とにかく子どもが好きな人です。そのほうが良いからです。(39歳/女性/パートアルバイト)
・子供が好きでないと務まらない仕事だし、子供を好きであれば楽しく仕事ができていると、思う。(27歳/女性/専業主婦主夫)
・子供が好きで、子供のことを理解できて、良いことは誉め悪いことはちゃんとしかれる人。(37歳/女性/会社員)
・本当に子供が大好きで子供達に愛をもって接してくれるひとがいいです。(26歳/女性/専業主婦主夫)
・とにかく子供好きでいつも笑顔、そして気が長いことだと思います。私は、教員免許で入れてもらい、保育士免許は持っていません。(41歳/女性/専業主婦主夫)
・子ども相手の仕事なので、本当に子どもが好きな人が一番よく、プラスの気持ちが持てていることも素敵で、憧れます。(41歳/女性/専業主婦主夫)
・園内で子供と一緒に走り回ってくれるような元気な先生がいいです。(38歳/女性/専業主婦主夫)
・子供が好きなことは、子供への接し方などで分かってしまうから。(31歳/女性/会社員)
・子供が好きでないと、子供に慕われる保育士にはなれないと思うからです。
また、好きでないと責任や誇りをもって仕事ができないと思うからです。(42歳/女性/会社員)

【その他】
・子供のことをよく見てくれて、優しいだけでなくちゃんと怒ってくれる人(30歳/女性/会社員)
・テキパキとしたひと、げろやおもらしも気ににならずにしてくれるひと。(47歳/女性/パートアルバイト)
・責任感があり、危機管理能力に優れた保育士。各家庭の大事な子供を扱わなければならないから。(19歳/女性/学生)
・子供が好きでなくても良いから、人間として考え方がきちんとしていて正しいと思える人。(36歳/女性/専業主婦主夫)
・自由遊びを漫然とするのではなく、ねらいを持って環境設定できる方。主活動をねらいを持って組むことは簡単ですが、自由遊びにねらいを反映させるのは難しいです。(32歳/女性/会社員)
・きちんと常識的なことがわかっている人。人として信頼できる人が良い。(31歳/女性/自由業・フリーランス)
・えこひいきしない先生!小さい時に特定の子だけほめる先生がいた。(28歳/女性/その他専門職)
・自分自身が子供が好きなだけでなく子供に好かれるような性格だったり言動行動を備えていることが重要だと思う。(20歳/女性/学生)
・イケメンな保育士がいいのですが、世間にいるのは変質者ばかりなので・・・・・・(42歳/女性/会社員)
・子供にも親ごさんにもどちらにも人気のある保育士さんで、一人一人に丁寧に接している人。(53歳/女性/パートアルバイト)
・子供が好きで、同じ保育士の先生や、子供や保護者からも頼ってもらえるような先生に憧れます。(34歳/女性/会社員)
・内気で自分を上手く表現できないような子にもちゃんと声がけしてくれるような保育士さん。(42歳/女性/会社員)
・悪いときは悪い、よくできたときは思い切りほめる。あとは、お便り帳を見たときに、しっかり観察してくれているのが伝わるほうがいいです。「今日は公園に行きました。楽しそうに遊んでます」だけなら、どの子にも当てはまりますよね?これが続くとがっかりです。(43歳/女性/専業主婦主夫)
・保育士さん自体に憧れを感じません。夢の職業からは遠いですよね・・・・・・(42歳/女性/会社員)